-
正方形ポストカード
¥220
keipyanが描いたCD「miにla」のジャケットの挿絵のポストカードです 河合楽器製作所の40鍵盤ミニピアノの上に keipyanの愛猫「みにら」が寝ているイラストです。 トレーシングペーパーの封筒に入っています。
-
CD「miにla」 keipyan
¥3,850
河合楽器製作所の創設者河合小市さんが手がけた 40鍵盤の小さなピアノ「ミニピアノ」 おもちゃのピアノではなく本物のピアノです。 戦前戦後に作られたものなので、残っているものは大変数少なく貴重なものとなっています。 残っていてもボロボロの状態なのですが AtelierPianopiaの代表小川瞳さんの手によって、大変美しい音色のするピアノへと蘇りました。 ピアノ内部のハンマーもミニピアノのオリジナルハンマーを作られていた今出川ハンマーさん(現在二代目)がオリジナルと同じく手作業でハンマーを製作し、大変美しい音の鳴る要因になっています。 約100年前(1930年)のピアノを 美しい音を蘇らせたいという想いの詰まったミニピアノ使ってレコーディングをしました。 keipyanのオリジナル曲収録。 1. wake up poron-chan 2. Nap of Milch 3. plelude1 4. ハンナアーレントの朝 5. faint story 6. 万象 Bansyo 7. ame keipyan 8. intimite 9. 六花 Rikka 10. minira 11 sea 12. green necklace 13. liese 14. merry 15. locus 16. daydream 17. tenorin 手作りパッケージのアルバム レコーディングエンジニアは浅田厚志さん 戦前からの時の流れを感じて頂きたく ブックレットは1枚ずつ紅茶染めをにしました ミニ「minila」楽譜付き
-
クリアファイル
¥550
keipyanのオリジナル曲「minila」の手書き(落書き入り)楽譜をクリアファイルにしました アンティーク風デザインです。 裏面はCD「miにla」のイラストです。 透けるタイプのクリアファイルなので 中に紙を入れると柄がハッキリ見えます。 コピー楽譜や書類を入れたり、持っていると何かと便利なクリアファイル♪
-
楽譜トイピアノピース A5サイズ「Nap of Milch」作曲keipyan
¥880
keipyanのオリジナル楽譜ピース 「Nap of Milch」 〜 愛犬ミルミルのお昼寝〜 目に優しい黄色みのある紙を使用しており、長時間の演奏でも安心です。 トイピアノはもちろん、普通のピアノでも可愛いメロディーを奏でます。 この楽譜は、心温まるメロディーをお届けし、愛犬との素敵な時間を演出します。 keipyanの音楽会でもよく演奏される人気曲となっています!
-
楽譜ミニピアノピース A5サイズ「locus」作曲keipyan
¥880
**keipyanのオリジナル楽譜ピアス** 「locus」 〜 人生を振り返る軌跡 〜 目に優しい黄色い紙を使用しているため、長時間の演奏でも安心して楽しめます。 この楽譜は、40鍵盤のミニピアノにぴったりな編成で、心に響くメロディーを奏でます。 「locus」は、あなたの人生のさまざまな瞬間を振り返らせてくれる、感動的な楽曲です。 keipyanの音楽会でも頻繁に演奏されている人気の一品です! **keipyanのオリジナル楽譜ピアス** 「locus」 〜 人生を振り返る奇跡のメロディー 〜 目に優しい黄色い紙を使用しているため、長時間の演奏でも安心して楽しめます。 ミニピアノの上に置いて丁度いい少し小さめのA5サイズです。 この楽譜は、40鍵盤のミニピアノにぴったりな編成で、心に響くメロディーを奏でます。 「locus」は、あなたの人生のさまざまな瞬間を振り返らせてくれる、感動的な楽曲です。 keipyanの音楽会でも頻繁に演奏されている人気の一品です!
-
楽譜データ「Nap of Milch」 (PDFデータ版)
¥550
keipyanのオリジナル曲 「Nap of Milch」 〜 愛犬ミルミルのお昼寝〜 夢の中のような曲です。 37鍵盤トイピアノ用に作曲しましたが 普通のピアノで弾いても可愛いです。 keipyanのCD「Wilderness area」では おきあがりポロンちゃんなど複数のおきあがりこぼしを鳴らしながらトイピアノで演奏しています。 keipyanの音楽会ではよく演奏している曲です。
-
楽譜ミニピアノピース A5 「Bansyo」作曲keipyan
¥880
**keipyanのオリジナル楽譜ミニピアノピース** 「Bansyo」 万象 〜 和の心を感じる音楽 〜 目に優しい黄色い紙を使用しているため、長時間の演奏でも安心して楽しめます。 ミニピアノはもちろん、トイピアノでも美しいメロディーを響かせることができます。 「Bansyo」は、和のテーマを持ち、心落ち着く旋律が特徴の楽曲です。 keipyanの音楽会でもよく演奏されており、多くの方々に親しまれています!